活動内容
いつまでも健康でいきいきと過ごそう
リストの画像・高齢者の食生活支援(総菜や食品の提供、配達)
・食事と喫茶のサロン
・健康体操・リハビリ体操 毎週水、木、金曜日 10:00-11:00
・健康相談、健康チェック 保健師さん、看護師さんが対応します。毎週(水) 10:30-12:00、第3土曜日 13:00-17:00
・食生活アドバイス
※ 写真は食事と喫茶のサロンです。お昼時は地域の人たちで賑わいます。
ふれあいと生きがいづくり
リストの画像・季節の行事・お楽しみ行事
・趣味の教室・各種講習会
・知識や経験を生かした展示や発表の活動
・福祉作業所の展示・即売
・レンタルボックス
※ 写真は、なかよし「節分祭」の様子です。
助け合い・支え合い(困ったときはお互い様)
リストの画像・子育て支援活動・託児、育児相談
・生活サポート活動・家事支援、話し相手、買い物
(地域限定で取り組んでいる)
※写真は子育て交流会の様子です。
地域を元気に、食を大切に
リストの画像・地域農産物や特産品の取り扱い
・地産地消の活動
・市民交流市
・伝統食の普及活動
・生産地交流

※ 写真は市民交流市の様子です。